当社自慢の2年熟成じゃがいも歴史

◆始まりは今から35年ほど前じゃが芋が豊作な年に室で保管していたじゃが芋が1年経っても余っていたのを先代の社長が2年寝かせたら美味しくなるのではと考えたことから始まりました

◆当初は当然のごとく目が出たり腐ることが多かったですがやはり寝かせたほうが甘みも粘りも増えることが分かりました。

今では24時間温度から湿度まで管理されているため品質も安定し、足掛け2年のじゃがいもで作る事ができます。

熟成いも看板商品

◆いももち(生タイプ)

2年熟成じゃがいもを蒸かし石臼で練りました
お餅のようにモチモチで粉っぽさがありません
作り続けて50年以上になります


 

熟成いも商品ラインナップ

いももち(レンジタイプ)

袋を切らづにレンジでチンするだけで、出来立てのいももちが召し上がれます

簡単調理なので若い層や単身の層にもオススメです

あげいも(レンジタイプ)

袋を切らづにチンするだけで出来立ての

あげいもが召し上がれます

ドーナツの生地で丸ごと包み込みふあっと揚げました

プチいも(レンジタイプ)

袋を切らづにレンジでチンするだけで出来立ての

皮付きフライドポテトが召し上がれます

簡単調理なので若い層やお子様にもオススメです

 

ダチョウオイル

ダチョウオイルとは?

ダチョウオイルとは、ダチョウの背脂を備長炭と竹炭でろ過したオイルです。
肌のトラブル改善におススメです。

ダチョウのオイルは口の中でも使えますか?

口の中に使えます。基本的に使ってダメな所はないので気になるところに是非使ってみてください。

ダチョウオイルは要冷蔵ですか?

基本は要冷蔵でお願いしております。しかし、1・2週間以内に使い切って頂ければ常温保存でも問題ないですが容器からこぼれやすくなりますので、十分に注意して下さい。